ニュース
NCAのANAグループ入り、ついに実現へ。中国当局が条件付きで認可
ANAホールディングス株式会社による日本貨物航空株式会社(NCA)の買収が、8度の延期を経て認可を取得。認可にあたって、中国当局は3つの条件を提示した。
文:本誌編集部

ANAホールディングス株式会社(ANAHD)は、日本貨物航空株式会社(NCA)を完全子会社化とする計画について、中国市場監督管理総局(以下、当局)により条件付きで認可する旨の通知を受けた。
条件は以下のとおり。
・中国航空会社の日中路線定期便について、成田空港と関西国際空港で受託する貨物グランドハンドリングを継続する。また、契約更新を断らない。
・中国航空会社が日中路線定期便に新規参入、および増便する場合、成田空港と関西国際空港で受託する貨物グランドハンドリングを提供する。
・成田=上海路線について、新規参入者が求める場合、ANA貨物便が使用しているスロット(1往復/日)を譲渡する。
当局からの認可を得られたことを踏まえ、6月25日付で開示したとおり、8月1日に全株取得を予定している。本株式交換によるNCAの完全子会社化に伴い、ANAHDは2026年3月期第2四半期連結会計期間より賃借対照表、損益計算書を連結する予定だ。
関連記事
関連キーワードもチェック!