ニュース
マイルやLife Statusポイントが貯まる「JALモバイル」が提供開始。「どこかにマイル」の特典、フライト利用で追加マイルも
JALがIIJと共同で、新たにモバイル通信サービスをスタート。新規契約や毎月の利用でマイルやLife Statusポイントが貯まるほか、「どこかにマイル」がお得に利用できたり、フライトごとにボーナスマイルが貯まる特典も提供される。

JALは4月9日より、株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)と共同で、モバイル通信サービス「JALモバイル」の提供を開始した。
JALモバイルは、2GB~55GB/月の間の8つのデータ容量から選択が可能で、月額料金は850円から。ドコモ網とau網の回線に加えて、eSIMも選ぶことができ、複数回線を利用したり、データ容量のシェアも可能だ。10GB以上のプランの新規契約時に500マイル、またプランに応じて毎月25〜130マイルが積算されるほか、すべての利用者に毎月1 Life Status ポイントが与えられる。なお、複数回線を利用している場合でも、1つのJMB番号に積算されるのは1 Life Statusポイント/月のみとなる。
また契約者は年に1回に限り、4つの行先候補のどこかに行ける国内線特典航空券「どこかにマイル」を1,500マイルで利用できる。さらにJALグループが運航する国内線・国際線に対象運賃で搭乗すると、1区間につき国内線は50マイル、国際線は100マイルがボーナスマイルとして積算される。ボーナスマイルの対象運賃は、国内線がフライトマイル積算率が75%以上の運賃、国際線がフライトマイル積算対象の全運賃だ。

またJALモバイルの誕生を記念して、5月31日までキャンペーンを実施。10GB以上のプランの新規契約特典を、通常の500マイルから1,000マイルに増量する。キャンペーン期間中にJALモバイルに申し込み、6月末までに利用を開始した人が対象だ。
JALモバイルでは今後も利用者のニーズに応じた新しいサービスや特典の導入を目指し、海外でのモバイル通信サービスの拡充や、JALグループとの連携を強化していくという。
関連記事
関連キーワードもチェック!
関連リンク