ニュース
トキエア 神戸=新潟線が運航開始! 大阪・関西万博での海外集客に望みを
これまでに、札幌、仙台(運休中)、中部・名古屋を結んできたトキエアに新路線が誕生。3月30日、神戸空港では記念セレモニーが開かれ、定期便の就航をお祝いした。神戸と新潟を約1時間45分で繋ぎ、関西・大阪万博をPRするとともに、より一層本拠地である新潟へも観光客を惹きつけるだろう。
文:中井俊治
写真:中井俊治

3月30日、新潟を本拠地とするトキエアは、同社4番目の新規就航路線として新潟=神戸線をスタートさせた。
神戸空港8番ゲート前で行なわれた就航記念セレモニーでは、トキエア取締役会長 坂口葉子氏が「新潟と神戸は、昔より北前船で繋がる共通した港文化を持っています。この路線就航がきっかけとなり、両都市の交流がさらに活発化することを期待します」と挨拶した。
また、新潟県非公認PRキャラクターの「ニイガタ姉さん」もセレモニーに駆けつけて就航を盛り上げた。

中/神戸市副市長 今西正雄氏の挨拶。「今回のトキエアの就航により、神戸と新潟の結びつきがより活発化することを大いに期待します」と語った。
右/神戸市商工会議所会頭の川崎博也氏は、新潟との経済的なつながりを語り、「神戸を拠点にして関西万博を愉しむ」という旅の提案もされた。

新潟=神戸線のスケジュールは、月・金・土・日曜の運航で1日1往復(週4往復)、運賃は片道8,300円となっている。初便の機材はATR72-600のJA02QQが使用された。また、送迎デッキでは、大阪国際大学短期大学部 ライフデザイン学科の教授でもある坂口会長のゼミ学生グループが、横断幕を掲げて出発便を見送った。
4月18日からは神戸空港の国際線もオープンする。関西万博に訪れた海外インバウンド客が神戸を拠点に国内を観光し、立ち寄り先に新潟をチョイスすることが期待される。



関連リンク