ニュース

JAL Payのリアルカードの名称が“JAL Payプリペイドカード”に。デザインも変更。

機内の窓から見える景色をイメージしたデザインになったほか、防犯面も強化されたカードになった。

文:本誌編集部
X Facebook LINE
リニューアルしたJAL Payプリペイドカード。

 JALペイメント・ポート株式会社が展開する、国内・海外のMasterCard加盟店のショッピングや、海外ATMで利用できるJAL Global WALLETの名称が2025年5月15日以降より順次、JAL Payプリペイドカードに変更され、カードデザインもリニューアルされる。新規でカードを発行する場合、5月15日の申し込み分から順次新しいJAL Payプリペイドカードが届けられる。

 新しいカードデザインには、機内の窓から見える景色をイメージし、旅という非日常体験をより身近に楽しんでほしいという思いが込められている。また、防犯面でも、カード情報の盗み見等のリスクを低減するべく、カード番号・会員名義・有効期限などの情報を裏面に集約させ、セキュリティを強化した。

機内の窓から見える景色をイメージしたデザインになったほか、防犯面も強化されたカードになった。

関連キーワードもチェック!

関連リンク